![]() |
小籔千豊「オッペンハイマー」を見ないワケ「日本がひどいことをされて…その映画にお金払いたくない」
(出典:スポニチアネックス) |
|
確かに、歴史的な痛みや悲しみを思うと、
その映画にお金を払うことに葛藤が生じますね。
ただ、作品を見て自分なりの意見を形成することも大切かもしれません。
その映画にお金を払うことに葛藤が生じますね。
ただ、作品を見て自分なりの意見を形成することも大切かもしれません。
1 Anonymous ★ :2024/04/21(日) 21:20:28.91 ID:03iOyKG99
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd59212b17838e9f62ed650ff5d68ff1c059efb
お笑いタレント・小籔千豊(50)が21日までに更新されたYouTubeチャンネル「ざっくりYouTube」に出演し、映画「オッペンハイマー」を見ない理由について語る場面があった。
同作は、原爆開発を主導したことから「原爆の父」として知られる米物理学者ロバート・オッペンハイマーの伝記映画。昨年7月の全米公開を皮切りに世界的大ヒットを記録、実在の人物を描いた伝記映画としては歴代1位となった。また、米アカデミー賞で作品賞など7部門を獲得し、大きな話題となった。
飲み会のなか、お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアが同作品の感想を語っていたが、小籔は複雑な表情をみせる。ジュニアが「見てほしいねんな~」とメンバーに言うと、小籔は「見ないです」と断った。
お笑いコンビ「フットボールアワー」の岩尾望が「見ないっていうのは、思想的なこと?」と問いかけると、小籔は「思想的なことではなくて。日本がひどいことをされて…その映画にお金は払いたくないなって、個人的に思うんです」と答えていた。
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:24:06.55 ID:Kr6W1Z3l0
>>1
負け確定のあの状況で降伏しない日本がどう考えても悪いけどな
負け確定のあの状況で降伏しない日本がどう考えても悪いけどな
30 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:30:27.29 ID:vUHnwm690
>>1
思想的なことやんw
思想的なことやんw
32 警備員[Lv.4][新][苗] :2024/04/21(日) 21:30:42.57 ID:t9B/ej8D0
>>1
当たり前の感覚だろ
当たり前の感覚だろ
58 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:40:13.55 ID:ZULOo5Ct0
>>1
そういう映画じゃないと聞いたがまだ見てないのでなんとも言えないな
そういう映画じゃないと聞いたがまだ見てないのでなんとも言えないな
5 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:22:17.31 ID:G7YJG3Sd0
気持ち悪い
6 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:23:02.60 ID:GxmxuRgr0
敵を知る事は大切だけど、まぁ、娯楽映画なんぞに金払いたくないわな
サブスクで見れる様になってから見るので十分
サブスクで見れる様になってから見るので十分
10 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:23:48.22 ID:C3FFpnAK0
むっちゃ正直でええやん
16 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:25:30.07 ID:IaysGnpT0
そんなアホみたいな理由で学びを拒否すんのか
21 警備員[Lv.5][新][苗] :2024/04/21(日) 21:27:10.21 ID:9/ExrpFI0
別にオッペンハイマーが広島と長崎に投下しろって言ったわけじゃないからなぁ
気持ちは分からんでもないけどなんかピント外れちゃいます?って思っちゃうな
気持ちは分からんでもないけどなんかピント外れちゃいます?って思っちゃうな
35 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:31:16.51 ID:vUHnwm690
>>21
投下場所の選定をしたって映画で言ってるぞ
投下場所の選定をしたって映画で言ってるぞ
27 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:29:50.39 ID:+OtP9Yss0
日本が原爆投下されたのはアメリカの都合もあるのは間違いないけど日本側の立ち回りの不味さも間違いなくあるよな
極東裁判によって
日本が日本としてその問題と向き合う機会を無くしてしまったんだろうなと思う
極東裁判によって
日本が日本としてその問題と向き合う機会を無くしてしまったんだろうなと思う
34 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:31:15.98 ID:IaysGnpT0
>>27
ドイツ降伏した時点で孤立無援なんやから、ごめんちゃいせんとな。連合艦隊も壊滅しとんやから
ドイツ降伏した時点で孤立無援なんやから、ごめんちゃいせんとな。連合艦隊も壊滅しとんやから
28 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:30:19.19 ID:LnGlfLTE0
右寄りの門田もこの映画のことは褒めてた
29 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:30:19.30 ID:BUSPKhe70
それ言い出したら全てのアメリカ映画観るなよ
31 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:30:35.42 ID:XeTOQKSK0
日本人って他国に酷いことしたのはすぐ忘れるのに被害に受けたことはいつまでも忘ないよね
52 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:39:03.28 ID:ReUigrP10
>>31
韓国は日本のおかげでチャイナの属国から解放され、
日韓併合のおかげで短期間で飛躍的に近代化できたという客観的、
歴史的事実を認める必要がある
韓国は日本のおかげでチャイナの属国から解放され、
日韓併合のおかげで短期間で飛躍的に近代化できたという客観的、
歴史的事実を認める必要がある
41 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:34:17.71 ID:68duGArd0
テーマ的に外国だったら猛抗議されてもおかしくないレベルやん
原発2発も落とされて民間人虐殺されて仲良くニコニコ〜とかアホやで
原発2発も落とされて民間人虐殺されて仲良くニコニコ〜とかアホやで
55 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:39:19.67 ID:+OtP9Yss0
>>41
それを選んだのが日本だからな
恨みを持って反米になっても良かった
そうしないことで国の繁栄を選んだ
アホなんかね?
当時死んだ人は今どれだけ困窮に喘ごうがアメリカと戦って欲しいと望んでるのかね?
それを選んだのが日本だからな
恨みを持って反米になっても良かった
そうしないことで国の繁栄を選んだ
アホなんかね?
当時死んだ人は今どれだけ困窮に喘ごうがアメリカと戦って欲しいと望んでるのかね?
53 名無しさん@恐縮です :2024/04/21(日) 21:39:06.27 ID:+A4igJLN0
今シーズンの基準にする必要もないが
何の役にも中々強いかな
何の役にも中々強いかな