![]() |
「ちびまる子ちゃん」2代目ナレーション「私が言うしかない」いずれ決まる2代目まる子へ気遣い
(出典:日刊スポーツ) |
|
後任の方が大プレッシャーを
感じるのはしょうがないですね。
でも、どんな2代目まる子になっても
応援していきたいです。
新しい声優さんにも
頑張ってもらいたいですね!
木村さんだからこそ言える発言ですね!
感じるのはしょうがないですね。
でも、どんな2代目まる子になっても
応援していきたいです。
新しい声優さんにも
頑張ってもらいたいですね!
木村さんだからこそ言える発言ですね!
1 muffin ★ :2024/03/17(日) 19:26:32.58 ID:XXvzxWe69
https://www.sanspo.com/article/20240317-TCYH6PIPK5CUFC452QDO2MQRQU/
2024/03/17 16:23
2024/03/17 16:23
フジテレビ系アニメ「ちびまる子ちゃん」(日曜後6・0)で2代目のナレーションを務めるナレーター、木村匡也(58)が17日、Xを更新。4日未明に死去した主人公・まる子役の声優、TARAKO(たらこ)さんの跡を継ぎ、今後決まるであろう〝2代目まる子〟役の声優を気遣った。
木村は「私が言うしかない」と書き出し「次の『まるちゃん』声優、誰がなっても大プレッシャーです」とつづった。
続けて「私ですら死にそうでした。罵詈雑言で泣きました。キートンさんと仲良なのに」と自身の経験を振り返り、「お願いです。今度のまる子の声違うと思った時、冷静な助言か罵詈雑言なのか考えて書いてくれれば幸いです」と呼びかけ、最後に「タラさんのために」とTARAKOさんに思いを馳せつつ結んだ。
木村は初代ナレーションを務めたキートン山田(78)の跡を継ぎ、2021年から「きむらきょうや」名義で2代目ナレーションに就任した。また、フジテレビによると、TARAKOさんが収録した未放送分は「『まる子、水の味がわかる?』の巻」の1話しかなく、24日の1時間特番でオンエア。17日と24日の他話は過去作品から厳選して再放送する。31日は「サザエさん」の1時間特番のため4月7日放送回から新たな声優で臨まなければならず、後任の選考作業が急ピッチで行われているようだ。
14 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:32:01.18 ID:CO2t5yUU0
>>1
木村がやれよ
木村がやれよ
2 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:27:12.05 ID:c1XJfYD30
好感触~
3 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:27:54.10 ID:u4yBn/Vb0
まる子は放映終了でええんちゃう?
4 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:27:54.22 ID:mHRBKL8H0
原作なんか残ってもないんだろ?
アニオリで作ってるのなら、延々と再放送してりゃいいじゃん
アニオリで作ってるのなら、延々と再放送してりゃいいじゃん
5 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:28:45.68 ID:v8Rb/eDZ0
クリカンの失敗を踏まえて
完全にモノマネ出来るやつを探せ
完全にモノマネ出来るやつを探せ
59 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:55:15.97 ID:CXhPqPAP0
>>5
栗田の失敗踏まえたならモノマネじゃだめだろw
栗田の失敗踏まえたならモノマネじゃだめだろw
61 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:57:02.17 ID:Mfyyaj/70
>>59
完全にだろ
クリカンは不完全
完全にだろ
クリカンは不完全
6 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:28:57.54 ID:lGpB4sbo0
シュウマストゴーオンで歪まなきゃいいけど
7 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:28:59.58 ID:6MuDKp3t0
後半へ続く
8 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:29:24.90 ID:AD5j+EGs0
でも山田さんの後任で真っ先に浮かんだのこの人だけどな
9 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:30:14.56 ID:5I9gq5im0
この国長寿アニメ多すぎるんだよ
放送終了でいいだろ
放送終了でいいだろ
10 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:30:24.75 ID:c5nFnFkg0
原作改変いうんなら原作者死んだ作品は続けるべきではない
12 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:31:52.17 ID:K813iVim0
匡也君は昔からこんな感じよねw
13 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:31:56.11 ID:waMmkuRe0
くりかん
15 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:32:33.85 ID:a8ZqRprp0
2代目ちびまる子ちゃんは
歌手のイルカさん
歌手のイルカさん
17 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:33:44.64 ID:6f63enbN0
ドラえもんパターンで先代引き継がないのか
ものまねで寄せるのかどっちだろう
ものまねで寄せるのかどっちだろう
18 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:33:45.06 ID:a1MsozXd0
冨永みーなでいいよ
19 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:34:26.21 ID:i0x7VIax0
誰?男性声優がやるまる子の声やるの?
24 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:35:50.08 ID:ZZ+ZkE5w0
>>19
香取慎吾
香取慎吾
20 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:34:30.00 ID:QbvMMw/30
惜しまれながら終了でいいじゃないか
21 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:34:48.46 ID:Pux8CQVE0
来世へ続く
25 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:35:54.02 ID:l37aoSkt0
AIタラコでいいだろ
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:49:00.24 ID:pl7+mj6H0
>>25
10年後だったらそうだったろうな
10年後だったらそうだったろうな
30 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:38:29.19 ID:4wWD9FAG0
放送開始35年ぐらい?1話から再放送したらいいじゃん
そしたらストック35年分あるじゃん
そしたらストック35年分あるじゃん
37 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:40:48.10 ID:c1XJfYD30
>>30
今もまあまあリピートしてる
今もまあまあリピートしてる
32 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:38:36.03 ID:Uhc5boqD0
声優も良いけど子役で上手い人にさせたらええんや。
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:40:22.52 ID:c1XJfYD30
>>32
ジャイアン方式か
ジャイアン方式か
33 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:39:53.24 ID:UePWfN2H0
次はキルアの声の人か
49 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:48:41.84 ID:gZ6MKpgB0
物真似声優じゃなくて、ちゃんとした演技のできるオリジナリティある声優でいいよ
50 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:48:48.28 ID:t9Wgyd8r0
再放送でいいよ
52 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:50:27.65 ID:srqXsKXw0
ナレーションでも批判されたのかよ
もう単なる難癖だろ
もう単なる難癖だろ
56 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:53:31.44 ID:WGPjM5nw0
原作者が死んで主役の声優死んでも続く
62 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:57:09.43 ID:dSl0ckaF0
ちびまる子なのね~
の人で決まりでしょ?
63 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:57:10.87 ID:dkL5HU8n0
加藤みどりさんのまる子を聞いてみたい気がする。
66 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:59:58.95 ID:CXhPqPAP0
>>63
加藤みどりはサザエ以外やっちゃいけない契約なのよね
加藤みどりはサザエ以外やっちゃいけない契約なのよね
65 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 19:58:33.69 ID:5gkbk8O80
まる子もサザエさんももう終わりでいい
67 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:00:26.50 ID:g1KW6Si50
マスオさんも慣れたしなんとかなるもんよ
75 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:02:06.29 ID:zkfYqoFX0
えっくりかんで失敗なの?
80 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:05:24.50 ID:CXhPqPAP0
>>75
素直に古川登志夫に譲るべきだった
山田がへそ曲げて他の声優にやらすくらいならモノマネにやらせとけって後任扱いしちゃっただけ
素直に古川登志夫に譲るべきだった
山田がへそ曲げて他の声優にやらすくらいならモノマネにやらせとけって後任扱いしちゃっただけ
77 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:03:37.53 ID:NAaaQq130
最近数十年ぶりにドラえもん観て全然違うやんと思ったけど、ずっと観てる人は違和感ないんだろう
79 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:04:46.36 ID:g1KW6Si50
>>77
変わった瞬間は違和感ある
でも見続けてると違和感は薄まっていく
変わった瞬間は違和感ある
でも見続けてると違和感は薄まっていく
83 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:06:23.39 ID:DpH0lFsZ0
AIとか活用できないのかなぁ?
87 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:07:53.62 ID:CXhPqPAP0
>>83
AIにやらすなら似てなくてもプロの声優にやらせるだろ
そもそも声優協会やらが猛反対してるから制作側も使えない
AIにやらすなら似てなくてもプロの声優にやらせるだろ
そもそも声優協会やらが猛反対してるから制作側も使えない
86 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:07:13.16 ID:VOe0ls7d0
ドラえもんの新声優陣もあと7年ぐらいやれば初代声優陣抜くからな
91 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:11:21.48 ID:KH6RsFWb0
>>86
のび太の声だけは違和感がある。
のび太の声だけは違和感がある。
92 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:12:04.30 ID:a+oaLbOP0
キャゼルヌ先輩亡くなってたの?
98 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:15:42.44 ID:CXhPqPAP0
>>92
亡くなってないです。声優業引退しただけ
亡くなってないです。声優業引退しただけ
99 名無しさん@恐縮です :2024/03/17(日) 20:16:27.55 ID:UEedS46r0
気負うことないよ
若い世代にとってドラえもんは水田わさび
若い世代にとってドラえもんは水田わさび