|
テレビ至上主義者もユーチューバーも、それぞれのメディアで楽しんでるだけだと思います。好みや楽しみ方は人それぞれでしょう
1 冬月記者 ★ :2024/04/20(土) 15:56:35.86 ID:VCdZFpmv9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c9acffb166a8942c0da1dfaa35e0fe7e8fa348
「テレビ至上主義者って終わってるよね笑」堀江貴文氏“ユーチューバーおもんない”論争に私見
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が20日までにX(旧ツイッター)を更新。「ユーチューバーおもんない」論争に、私見を述べた。
同論争の発端は、霜降り明星の粗品が12日放送のフジテレビ系「酒のツマミになる話」で「ユーチューバー、おもんないっすよね」などと主張したことだった。さらに「芸人なのにユーチューバーおもろいやんって言ってるヤツ、めっちゃ嫌いで」などとも発言し、「宮迫とか」「先輩じゃないんで。辞めてんから。先輩ちゃうやろ! あんなもん」と、元事務所の先輩宮迫博之を呼び捨てにした。
それをうけ、宮迫は19日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。
粗品の発言に「怒ってないですよ」と言及しつつも「「もしどこかで粗品くんと偶然会ったら…捕まるかもしれんけど、あごとかをギューンってやって、顔グーッってやって、小栗旬にしてやるからな!」「(自分が)会社(吉本)を辞めたらからって何ぬかしとんや!おい!と“ブチギレ”して見せ、この一連のやり取りや芸人とユーチューバーの比較論などが、ネット上で話題になっている。
堀江氏はこの件を報じる一部メディアの記事を添付。「テレビ至上主義者って終わってるよね笑」と一言で斬った。
これに対し「堀江さんはもはやテレビ出てる芸能人ほぼ誰も知らなそうですね」とのコメントが寄せられると、堀江氏は「テレビもお笑いも観ないからね笑」と返信した。
9 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:02:38.63 ID:gusnPKv/0
>>1
いやどっちもつまんねーからな
どっちも終わってる
いやどっちもつまんねーからな
どっちも終わってる
その上で
youtube番組のパクリ元がテレビなんだから
テレビの人間がyoutuberを下に見るのは当たり前の話
42 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:42:15.32 ID:UgO2Jpt+0
>>9
別にYouTuberがパクってるテレビのコンテンツも基本的には出てるテレビタレント達が作ったものじゃないと思うけど
例えば有野がゲーム実況YouTuberを見下すならまだ分かるが、基本テレビタレントなんて誰かが作った企画に乗っかってわちゃわちゃやってるだけでしょ
別にYouTuberがパクってるテレビのコンテンツも基本的には出てるテレビタレント達が作ったものじゃないと思うけど
例えば有野がゲーム実況YouTuberを見下すならまだ分かるが、基本テレビタレントなんて誰かが作った企画に乗っかってわちゃわちゃやってるだけでしょ
32 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:25:00.34 ID:HlaqAcKg0
>>1
自分自身がすでに終わってるとも気付かない阿呆
自分自身がすでに終わってるとも気付かない阿呆
2 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 15:58:16.43
とうとうでたね。。。
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 15:59:17.89 ID:T5qzeLrm0
テレビも面白くなくなったけど、YouTubeのいわゆるザ・ユーチューバーな方々もおもんないよね
キッズは他に夢中になれるものを探したほうがいい
キッズは他に夢中になれるものを探したほうがいい
4 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 15:59:20.42 ID:bXuOmU4E0
芸人VSYouTuberだろ?
テレビなんて言ってないけど?
テレビなんて言ってないけど?
6 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 15:59:46.47 ID:tkYyefcG0
意外だなユーチューバーって意識が強いのかな
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:01:04.57 ID:mAmR8JFY0
ユーチューバーが面白くないって言うと、テレビ至上主義になるわけ?
何で二者択一なんだよw
何で二者択一なんだよw
11 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:02:49.70 ID:QZ880S9h0
でもYouTuberってどうしてもTVに出たがるんだよ
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:03:40.79 ID:02Gj/ho70
>>11
結局名前(顔)が売れたら何でも良いんだよ
みんな目立っていい生活したいだけだから
結局名前(顔)が売れたら何でも良いんだよ
みんな目立っていい生活したいだけだから
12 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:03:38.46 ID:M7kVf0hQ0
こんな奴がテレビ局買収しようとしてたのか
16 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:05:39.53 ID:FpwG1EY00
>>12
虚業家だからすぐ転売だろw
虚業家だからすぐ転売だろw
14 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:03:50.45 ID:XRpZqHHD0
どっちもピンキリやからな
堀江みたいなんが持て囃されてるくらいに
ネットも低品質
堀江みたいなんが持て囃されてるくらいに
ネットも低品質
19 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:11:30.51 ID:tESefLkG0
顔出しNGすら守れない制作がプロ?
23 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:14:35.23 ID:ZZr2t/vz0
テレビはおもろくないけど
youtuberはもっとおもろくない
というのが答えでしょ
youtuberはもっとおもろくない
というのが答えでしょ
24 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:15:04.22 ID:K/j8dtj20
ユーチューバーが捕まり始めている
27 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:18:31.36 ID:wE5A1l+X0
Z世代の話聞いてたらマジでテレビ見てない
時刻に合わせてテレビの前にいなくちゃいけないというのが不便すぎるそうだ
テレビタレントがまがりなりにもチヤホヤされてるのもあと5年ぐらいだと思った
時刻に合わせてテレビの前にいなくちゃいけないというのが不便すぎるそうだ
テレビタレントがまがりなりにもチヤホヤされてるのもあと5年ぐらいだと思った
34 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:26:42.55 ID:j+pwz7+Q0
>>27
だろうね
だろうね
28 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:18:54.31 ID:KH67Zdif0
終わっては無いな…TVのメディア界王者の地位は現状良くも悪くもまだまだ続いている
評論に主観や誇張混ぜてる時点で負けなんだよね…
評論に主観や誇張混ぜてる時点で負けなんだよね…
33 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:25:27.24 ID:wE5A1l+X0
>>28
ジャニー喜多川の性加害、松本人志の性加害によってジャニーズと吉本が没落し
さらにテレビを見ないZ世代の台頭により、あと数年でメディア状況は激変すると思う
ジャニー喜多川の性加害、松本人志の性加害によってジャニーズと吉本が没落し
さらにテレビを見ないZ世代の台頭により、あと数年でメディア状況は激変すると思う
35 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:27:56.29 ID:37TBVaDP0
>>33
じゃあホリエモンはその数年後になって結果出てからドヤれやという単純な話…
じゃあホリエモンはその数年後になって結果出てからドヤれやという単純な話…
31 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:23:34.33 ID:14SJOB280
テレビガーをしながら呼ばれるとホイホイ出ちゃうのがユーチューバー
43 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/04/20(土) 16:43:04.21 ID:7UQ1JkjZ0
Z世代w
45 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:47:27.74 ID:cPm6jtJb0
霜降りなんてyoutubeでクイズとかやってるからなw
47 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:48:20.87 ID:YBCeGgYy0
粗品と大悟が言ってたことには納得した
49 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:50:32.39 ID:2vKuS+1t0
>>47
本人も自分達が松本の後継者みたいなのを理解して発言してる
本人も自分達が松本の後継者みたいなのを理解して発言してる
50 名無しさん@恐縮です :2024/04/20(土) 16:51:13.65 ID:vmRW4dxu0
宮迫の場合はテレビYouTube関係なく
面白くないからセーフだろ。
面白くないからセーフだろ。