ピックアップ記事
野田 洋次郎(のだ ようじろう、1985年7月5日 - )は、日本のミュージシャン、シンガーソングライター、俳優。ロックバンド・RADWIMPSのボーカル、ギター、ピアノ担当であり、ほとんどの曲で作詞・作曲を手掛ける。ソロ活動の名義は「illion」。東京都出身。身長180cm。血液型はA型。…
40キロバイト (4,385 語) - 2024年4月22日 (月) 10:26

(出典 www.zakzak.co.jp)
野田洋次郎の才能は世界中で評価されるべきだと思います。
もっと海外公演が成功することを願っています。

1 muffin ★ :2024/05/15(水) 20:19:41.47 ID:9zvQpA/C9

https://maidonanews.jp/article/15266993
2024年5月15日 11時50分 まいどなニュースロックバンドRADWIMPSの野田洋次郎さんが5月12日、自身のXを更新。5月19日に開催予定のインドネシア・ジャカルタ公演について、チケットの売れ行きが芳しくないと明かしました。

販売状況は昨年のジャカルタ公演実績の3分の1にも満たないそうで、野田さんは「えー、泣きの懇願 ソールドアウトが続く今アジアアリーナツアーですがジャカルタ公演だけ『なぜ?』というほど売れ残っております。(ほんと、なぜ?)」と現状を説明。

投稿した理由については、「沈黙を貫こうかとも思いましたが去年のジャカルタの素晴らしいライブを今でも鮮明に覚えてるし、今年もあれ以上の興奮をみんなで味わいたいと思っています」とジャカルタ公演への思いを吐露。「このツアー、回を重ねるごとにすげぇものになっています。お誘い合わせの上、ぜひ」とアピールしました。

野田さんの投稿に驚いたファンは多く、「こういう投稿するの珍しい」「日本なら即完売なのに」「気持ちだけはめっちゃ行きたい」「ジャカルタのみなさん来てくれますように」「ジャカルタの方に届け!」「急きょジャカルタ行きます!」「行きたいけどパスポートが」「行けるか検討しよう」「時差何時間だろう」などの声が上がっています。

RADWIMPSは3月から中南米4都市を皮切りにワールドツアー「The way you yawn, and the outcry of Peace」をスタート。4~5月はアジアをまわっており、これまでに東京、横浜、成都、広州、マニラ、香港、シンガポール公演が終了。15日以降は台北、ジャカルタ、バンコク、ソウル、金沢での公演が予定されています。

36 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:55:16.99 ID:N2IeCdm20

>>1
インドネシア人「Who is he?」
3 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:21:47.59 ID:71w34tSW0

日本人が少ないんやろ
4 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:22:01.30 ID:ninwYrjn0

日本人に言ってんのか
5 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:22:08.29 ID:D3BP/Lj90

日本人引き連れて海外公演か
6 警備員[Lv.5][新初] :2024/05/15(水) 20:23:31.48 ID:0E8uSeGg0

バンドが売れないから役者やってんのかと
7 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:24:01.06 ID:XDnKgPJD0

インドネシア人は誰も興味ないだろ
8 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:24:40.83 ID:XDnKgPJD0

Kpopならソールドアウトだろう
10 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:25:58.56 ID:QRkPLzMD0

なんで日本語?
インドネシア人に呼びかけないと意味ないだろ?
11 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:26:08.30 ID:lzRJrrfI0

なんで日本語で呼びかけるの?
日本人に言ってるの?
16 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:32:28.05 ID:FU/TAJPT0

>>10-11
呼びかけてるのは英語だぞ
12 警備員[Lv.16(前15)][苗] :2024/05/15(水) 20:27:47.60 ID:aLZGWd0/0

ジャカルタは洋楽人気が高くて
日本じゃないようなライヴも開催されるから
「3年おきくらいがいいかな」って感覚が出来上がってる説フェスで来ただけならすぐにでもヘッドライナーショーやってくれって思われるかもしれんが
そうじゃなければ
きっと前回来てからアルバムも出してないのにまた来られても…とか思われてる

13 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:30:00.31 ID:k6ruinDL0

CHAGE and ASKAはガチで東南アジアで人気があったようだが
このへんの人たちはどうなんだろうね
15 警備員[Lv.20][苗] :2024/05/15(水) 20:32:21.08 ID:AP2Pa2H60

前前前世の一発屋。
はい、論破。
33 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:50:09.11 ID:ZnnO+th00

>>15
プロデューサーは逮捕🤣
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:32:41.77 ID:xAuiw2O40

こういうのはほんとに理由わからないもんなのかね
ちゃんと同じ日に他のアーティストがやってるとかジャカルタで大きなイベントがあるとか
21 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:40:29.26 ID:9CgZU9LL0

デンデンデンデンデデンデンデンしか曲ないのに良くツアーやってるね
23 警備員[Lv.29][苗] :2024/05/15(水) 20:40:46.00 ID:KPE102lM0

この人、意外と芝居出来るの草
令和の玉置浩二になりなさい
24 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:41:20.25 ID:v0ryAfy/0

ベビメタはインドネシアが一番盛り上がったってこないだラジオで話してたぞ
25 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:42:11.02 ID:5CraLlVj0

ワンオクが同じ場所で満員にしてるな
26 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:42:32.72 ID:VIAzFIWe0

韓流が流行ってるんじゃない
正直邦楽のレベルが低すぎて勝負にならん
28 警備員[Lv.23(前11)][苗] :2024/05/15(水) 20:45:39.71 ID:R4SWznj/0

>>26
韓国のバンドでオススメは?
34 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:51:07.72 ID:dzspyNt10

>>28
Parannoul
27 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:43:33.49 ID:KwZm/NV30

インドネシアはpunk熱が高いらしいNOFXのLinoleumを一番カバーしてるのはインドネシア

31 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 20:46:56.65 ID:goVoFRiA0

アジアではそれなりにJ-POPは人気がある
YOASOBI、藤井風、Ado、King Gnuはアジアツアーをやっているだろ
宇多田ヒカルもやるんだっけ?あいみょんも大人気だからやるのじゃないかと思うけどまだ発表されていない

39 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/05/15(水) 20:58:36.14 ID:G+YsWSmO0

ここらへんのアジアツアーって1000とか2000の箱だろ?
それで埋まらないならやるべきではないな
45 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 21:06:28.84 ID:aPlxftxX0

RADって歌詞込みでいいもので歌唱力とかは別にあるわけじゃないし
外人さんには特に響かないんじゃ
47 名無しさん@恐縮です :2024/05/15(水) 21:08:35.87 ID:qRYp5qHb0

>>45
アニメ人気じゃないか?
49 警備員[Lv.7][新苗] :2024/05/15(水) 21:08:55.94 ID:n01iNWJW0

ジャカルタ「毎年来るなよアホ」
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事