ピックアップ記事

堀江貴文のサムネイル
堀江 貴文(ほりえ たかふみ、1972年〈昭和47年〉10月29日 - )は、日本の実業家・著作家(書籍・動画)・政治活動家・投資家・タレント・参院議員私設秘書・YouTuber。CROSS FM代表取締役会長。 血液型はA型。愛称はホリエモンだが、堀江本人があだ名やペンネームなどを名乗る際には、たかぽんを自称している。SNS…
118キロバイト (17,116 語) - 2024年6月2日 (日) 09:31

(出典 www.tv-tokyo.co.jp)
小学生にスマホを持たせる必要はないと思うけど、堀江貴文氏の発言は少し誇張が過ぎる気がしますね。

1 muffin ★ :2024/06/07(金) 12:00:50.58 ID:zXTnVzx49

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f511b880806e68e00f30a00b68c7b51497e99b5
6/7(金) 10:05

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が7日までにX(旧ツイッター)を更新。小学生の子どもにスマートフォンを持たせない親に対する私見を述べた。

スマホの対象年齢や、子どものスマホ利用を制限することの是非などについてはネット上でもたびたび議論が起きているが、堀江氏は今回、小学6年の子どもにスマホを持たせず「今でもケチババア呼ばわりされてる ひどい。息子を思っての事」と嘆く一般ユーザーの投稿に反応。この投稿にはさまざまな意見が寄せられたが、堀江氏は「まあケチババアよね笑」と、子ども側に立った。

別の一般ユーザーからは「(子どもにスマホを)持たせると管理するのが大変」との声もあがったが、堀江氏は「なんで上から目線なん?管理するってなに?笑」「大したことない親のくせに子供にマウント取るのやめなよって思うわ」と異を唱えた。

また、別の一般ユーザーの「端末も中古で1-2万円で買えて、通信費も月1000円前後で使えるこの時代 リテラシー低いケチな親の子供とか最悪ですね」との意見に、「ほんとマジで最悪」と同意した。

2 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:02:13.86 ID:ph5X7Y3a0

野菜食え

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:02:39.17 ID:A47jxRU20

堀江がスマホ代出してくれるって
良かったな、お前ら

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:10:51.32 ID:fxKUH5/p0

>>3
そのうちマジでホリエモンモバイルとか始めそう

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:02:41.84 ID:Cw8Y2SZ00

今は学校のタブレットで連絡取れるからわざわざスマホ持たさなくてもいいからな

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:03:39.32 ID:VTjFN5q+0

通信費月1000円てどこのやつ?

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:15:00.85 ID:alzQyPeH0

>>5
そんなもんじゃね?
データ通信だけでいいなら数百円だ

54 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:15:38.95 ID:1h8w4GfE0

>>49
子供用は電話機能だけ欲しい

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:03:50.46 ID:vxTTu+Xx0

言ってる事よくわからんけどとりあえず野菜食えとだけ言っておけばいいんでしょ

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:04:50.35 ID:5ywbXty60

親になってから言え

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:05:18.71 ID:SjJybj9v0

なお堀江は子育て未経験者

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:05:26.07 ID:o7S1VwKT0

下痢ストッパを持ち歩く男

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:06:01.51 ID:boWxQyJS0

スマホもたせたら100%ゲームするから勉強がおろそかになる

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:08:42.75 ID:A47jxRU20

>>12
そういう子は産まれてきたのが間違いだから
ずっと監視できるワケじゃないのに
ずっと監視しようとするでしょ
ニートになるよね
それでニートになる方が悪いって言うんだから
監視社会はニートか家畜しかいない

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:06:20.88 ID:TzowedKU0

スマホよりPC買ってやる方が将来的の為にはなりそう

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:07:23.74 ID:HXbYv0Pk0

スマホなんか持たしたらキモオジとチャットして*ーさせられるし

41 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:13:06.21 ID:g2VAu9bW0

>>14
持たせないとホリエモンが
繋がれないからやろ

43 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:13:37.05 ID:4ak21gO70

>>41
怖い怖い

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:08:27.01 ID:wgxe4m+I0

使ってる人が多いiPhoneにしようとしたら結構な出費になるかも知れないな
iPhoneの機種格差とか

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:08:48.25 ID:Ug0tkAUE0

他人の家の事なんだから関係ないのになんで怒ってんの?

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:09:53.21 ID:096RIxM00

子供にマウントって意味不明だろ、養ってんだから明らかに上じゃん

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:10:04.00 ID:YAhRGanY0

とにかく他人のやる事は気にいらない
そして自分の事を否定されると劣化の如くキレる

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:10:43.85 ID:1OqPxvO70

うるせー
お前はケツの穴でもいじってろ(´・ω・`)

33 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:11:41.64 ID:HXbYv0Pk0

>>24
その一言だけメスイキするには十分な威力

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:11:09.10 ID:/dBB18TR0

ちゃんとした判断が出来ない子供に世界中の誰とでも繋がれる物を与えるなんて危険だろ
こまめに監視したらいいなんて言ったら共働きにも主婦に叩かれるだろうし

38 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:12:12.71 ID:A47jxRU20

>>28
別にお前たちも出来ないけどな
家畜に判断は出来ない

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:14:25.49 ID:1MRYQH6c0

これは流石に言い過ぎだな

53 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:15:32.83 ID:VBtDakhu0

スマホ持ってた方が子供を管理しやすいじゃん
連絡つくし位置も興味もバレるし
親からの貸与って形でしかないのに、持たせない親とかマジで意味わからんわ

98 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:24:13.35 ID:1FIrFqh20

>>53
逆に子供のやらかしの責任を全部背負うことになるからな
クレカの課金はまだいいほうで下手すりゃ企業から千万単位の損害賠償請求
ホリエモン並みの資産がある親なら子供が何やらかしても笑って許せるんだろうけど

56 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:16:10.81 ID:ZqAkgSI60

こんなこと言ってるからホリエモンバカにされてんだよ

58 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:16:32.39 ID:27fnYsK30

今の子って高学年にもなると親も子も忙しくてスマホないと困る場面が結構出てくるから必要に迫られて持ってる家庭が多いと思うけどな

65 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/07(金) 12:18:32.08 ID:8BAjNgMc0

>>58
子は昔と変わらず暇を持て余してるけど親は低所得共働きだから必要なとこは必要やね

63 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:18:12.23 ID:3NjgWwIs0

賢い子供には良いんだろうけどね

73 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:20:56.26 ID:NVlBZHog0

>>63
優秀だった子がスマホで一気に学力が下がり使い物にならなくなるケースもある。

スマホ中毒 優秀だった子が でググれ

64 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/06/07(金) 12:18:24.50 ID:c5C1l28Y0

スマホ持たせるならSNSは禁止しないと
小学生にSNSは害悪にしかならん

69 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:19:48.33 ID:IOXp8Cen0

>>64
あと憧れはYouTuberなんてアホな事言いだすガキが多いしな

72 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:20:48.63 ID:A47jxRU20

>>69
根拠なくそうりだいじーん
も同じようなもんだけど

68 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:19:39.42 ID:1xxb8mTn0

スマホがないともう生活は成り立たない
子供のうちから使わせないと使えなくなるぞ

92 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:23:01.76 ID:YAhRGanY0

>>68
子どもの内から使わないと使えなくなる
スマホってそんな大変なもんなん?w

78 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:21:26.40 ID:b3MoGqQc0

ケチで持たせないわけではないと思うんだけど
前科がある人とは考え方も違うんだろうな

83 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:22:26.00 ID:N1VFl/w/0

AQUOSスマホを与えたら、こんな安物笑われるって
泣かれたって話を聞いた。面倒臭いな子育て

96 名無しさん@恐縮です :2024/06/07(金) 12:23:41.87 ID:XNlHLB/f0

>>83
GALAXYかiPhoneじゃないと

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事