ピックアップ記事

三浦知良のサムネイル
三浦 知良(みうら かずよし、1967年2月26日 - )は、静岡県静岡市葵区出身のプロサッカー選手。明治安田生命J2リーグ・横浜FC所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。元フットサル日本代表。 Jリーグ開幕以来現役を続けている唯一の選手(当時26歳)。…
163キロバイト (20,728 語) - 2024年6月26日 (水) 08:47

(出典 www.chunichi.co.jp)
キングカズの情熱と精神力には本当に驚かされます。57歳でもまだ現役を続ける姿勢には、多くの若い選手たちも刺激を受けることでしょう。

1 冬月記者 ★ :2024/06/26(水) 23:52:19.71 ID:9pW8fKJY9

https://news.yahoo.co.jp/articles/39d351069f8858eb3da1032598da97860d062c79

「辞める選択肢ない」…キング・カズ「還暦でもプロ」に現実味

 国内4部に相当するJFL(日本フットボールリーグ)のアトレチコ鈴鹿(三重県鈴鹿市)が25日、J2横浜FCに所属する「キング・カズ」FW三浦知良(57)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。

 7月2日にチーム練習に合流。14日のJFL第16節ヴェルスパ大分戦から出場できる。

 移籍会見は地元・鈴鹿市ではなく、「サッカーの聖地である国立競技場を選ばせていただいた」(アトレチコ鈴鹿の斉藤浩史オーナー)。会見の席上、三浦カズは「サッカーを辞める選択肢は僕の中にはない」と毅然として答え、

 続けて「(移籍先を選ぶに当たって)出場時間(を確保できる)ということが一番大きく、アトレチコ鈴鹿を選ぶのがベストだと思った。やる以上は100%(自分の実力を)発揮したい。ベテランらしいプレーよりも、1対1で果敢に仕掛けたり、グラウンドで情熱を燃やしたい」と意気込んだ。

 もっとも、寄る年波はいかんともし難く、ここ数年来は「同年代のオジさん連中と比べるとフィジカルも走力もスタミナもケタ違い。でもプロの世界では草サッカー選手と同じようなレベル」と周辺で言われていた。

 38歳となった2005年、神戸から横浜FCに移籍。6年後の2011年シーズン、リーグ無得点に終わった頃から「横浜FCの監督はクラブオーナーからの『カズを試合に出せ』を無視することができず、カズをどの局面で、どの程度の時間プレーさせるのか、起用法に苦心惨憺している」というのがサッカー界の定説だった。

 カズが出てくると相手チームのベンチからは「横浜FCは(一人少ない)10人になった」の声が聞かれ、運動力が際立って少なくて点取り屋として怖さがなくなった三浦カズは「数的不利をもたらす存在にまで落ちぶれていた」(サッカー関係者)のである。

 それから齢を重ねるごとにパフォーマンスは低下するばかり。ついに2022年1月、実兄の三浦泰年(元日本代表MF)がさい配をふるっていたJFL所属の鈴鹿ポイントゲッターズ(アトレチコ鈴鹿の前身)に期限付き移籍。

 翌2023年1月、横浜FCに戻った後、2月にポルトガル2部オリヴェイレンセに期限付き移籍することになった。

「ポルトガルにしても、オリヴェイレンセというのは、横浜FCの親会社が経営権を握っているクラブ。横浜FCでは戦力外とはいえ、親会社トップのお気に入りの選手として、現役引退などのタイミングはカズ本人の判断に任されている。」(関係者)

 そのオリヴェイレンセでの通算成績は公式戦10試合・無得点。もちろんチームに居残っても出番は減る一方。ゴールの可能性も限りなくゼロに近い。そこで今回のアトレチコ鈴鹿への移籍である。前出関係者がこう言う。

「カズが目指しているのは、少なくとも60歳までプレーし、世界でも類を見ない<還暦プロサッカー選手>になることです。ポルトガルの2部よりも格段にレベルの低いJFLでプレーし、プロ選手最年長出場記録を更新しながら、あわよくば最年長得点記録も更新し、サッカー界の歴史に名を残したいというのが、今回のアトレチコ鈴鹿への移籍の真相です」

 三浦カズは日本代表として国際Aマッチ89試合に出場。レジェンド釜本邦茂氏の79得点に次ぐ歴代2位となる55得点をマーク。93年のJリーグ発足当時からプレーを続ける唯一の現役選手としてJ通算575試合・163得点を挙げている。

 しかし、スーパーレジェンドは周囲の雑音などどこ吹く風。頭の中に「現役引退」の4文字は存在しないーー。

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:56:27.80 ID:HSKqj23S0

>>1
小学校のときゴマメが出てきたって言ってたなぁw

>カズが出てくると相手チームのベンチからは「横浜FCは(一人少ない)10人になった」の声が聞かれ

40 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:09:02.68 ID:X0JMbSTV0

>>1
高岡英夫のカズ評価は完全に当たっていたな
ガチで熱が頭の中まで及んでいてコントロールが効かない
二十年以上前の高岡英夫の評価は完全に正しいことが証明された

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:54:25.82 ID:wpYi7pPH0

ピッチ上で死にたい。って思ってそうで良かった。
引退してたら担がれて終身監督とかに就任して日本代表強くなれなかった

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:54:36.78 ID:2JcwP5mI0

老後はどうするんだろうな
サッカー選手のカズって自営業扱いの国民年金だろ

45 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:10:48.33 ID:Ej2INwqU0

>>5
十億ぐらいは持ってるだろうよ
しかも有名人だから色んな事で金は貰えるだろうよ
講演でも頼まれれば1回で数十万とかさ

47 警備員[Lv.4][新芽] :2024/06/27(木) 00:10:55.31 ID:WSEpllIl0

>>5
タニマチに食わせてもらうだろ

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:55:01.32 ID:RgAY4ai50

一緒にやる選手は正直どう思ってるんだ?

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:57:02.89 ID:HSKqj23S0

>>7
ハンデーきたかぁ?w

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:55:47.50 ID:+45MAolu0

この年まで大きな怪我なくやれたって奇跡に近いな

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:58:18.30 ID:SPX2RnSF0

>>10
大きな怪我かどうかは微妙だがイタリア行っていきなり怪我してそのままフェードアウトしてったよな

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:59:15.28 ID:CL0PepuK0

>>10
セリエAデビュー戦でバレージに鼻の骨を折られてなければ、もうちょっとやれてたと思う
あの頃のカズなら

49 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:11:03.36 ID:X0JMbSTV0

>>21
無理だな
カズはサッカー弱小国のエース
ワールドカップにすらかからない雑魚
その評価が正しい

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:57:28.92 ID:Ti5eP4Nz0

対戦相手も削りに行けないよな
*じゃうかもしれないし

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:58:57.40 ID:AcyTnWUs0

>>13
下手に怪我させたら一生言われそうだもんなぁ
「カズの選手生命を奪った奴」って

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:58:09.58 ID:+fZEBuDh0

還暦税リーガー(笑)

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/26(水) 23:58:24.88 ID:YSDnokHH0

管理職より現場主義

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:00:26.37 ID:h6pg0F0R0

たらふく客呼べるのは存在価値デカい

短時間なら鍛え方次第で行ける感じはする

28 警備員[Lv.9][芽] :2024/06/27(木) 00:01:25.39 ID:g4Ri8WlD0

>>26
いけないから老害なんだよ

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:01:14.43 ID:Tz992j9g0

恥さらし

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:02:22.34 ID:K9bwwBP40

絶対得点させるなよハードタックルで分からせてやれ

31 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:03:09.24 ID:1RaBO67N0

37歳のメッシですら殆どジョギング状態なのに

33 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:03:56.60 ID:qFvk71ww0

カズのミッドライフクライシスの答えがこれ

36 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:04:22.29 ID:KWXC9XMh0

このバカ、まわりが迷惑してるってことに気づいてんのかな?

39 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:08:26.72 ID:JiV4Y14k0

>>36
周りは迷惑してないよ

ベンチもしくはベンチ外だから
クラブは露出増えてスポンサーつくから嬉しいし

37 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:05:26.38 ID:8ZM4ypQ30

Jでゴール決めまくってた45歳くらいまではカズ△
ろくにゴールできなくなった46~55歳くらいまではいい加減辞めろよ…
56歳~は一周回って体型維持してるやっぱりカズすげえよ、生涯現役でやってくれ
になったわ

38 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:08:09.16 ID:7nrqcoVy0

Jリーグで三浦知良より知名度ある人が何人いるのよ

41 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:09:07.53 ID:NyWo/Q/+0

どうなったら辞めるんだろうね

42 警備員[Lv.15] :2024/06/27(木) 00:09:29.31 ID:9lOEfVJN0

ワールドカップに出るまで成仏しそうもない

44 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:10:34.82 ID:TbFicptU0

なんだかんだでプロというか現役だと若々しいなやっぱり

46 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:10:51.72 ID:13w02T1K0

岡ちゃんのせいだろ
あのときに代表に入れてあげてればなぁ

48 警備員[Lv.7] :2024/06/27(木) 00:10:57.84 ID:9PVzxyjh0

グッズが売れるのよなあ

50 名無しさん@恐縮です :2024/06/27(木) 00:11:13.23 ID:aR7ijqCd0

カズは間違いなくサッカーのプロではなく道化のプロ

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事