作曲家・久石譲さん「生成AIに新しい曲は生み出せない」 - 日本経済新聞 作曲家・久石譲さん「生成AIに新しい曲は生み出せない」 日本経済新聞 (出典:日本経済新聞) |
久石 譲(ひさいし じょう、Joe Hisaishi、本名:藤澤 守〈ふじさわ まもる〉、1950年〈昭和25年〉12月6日 - )は、日本の作曲家、編曲家、指揮者、ピアニスト。歌手の麻衣は長女。 長野県中野市出身。長野県須坂高等学校、国立音楽大学作曲科卒業。久石譲…
138キロバイト (14,421 語) - 2024年8月8日 (木) 11:37
|
1 少考さん ★ :2024/09/15(日) 05:50:54.91 ID:t7Uy+u4k9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN082OU0Y4A900C2000000/2024年9月15日 2:00 [会員限定記事]
スタジオジブリの映画音楽で知られる作曲家の久石譲さんが、公演で訪れた米サンフランシスコで日本経済新聞の取材に応じた。AI(人工知能)がコンテンツを量産する近未来に、人は芸術の分野で価値を示し続けることができるのか。久石さんは「生成AIに新しい曲は生み出せない」と断言する。AIは模倣しかつくれないという主張だ。
――エンターテインメント業界では、AIの普及により、人間がつくるものの価値が毀損すると...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2271文字
出来たところでそれはパクリと言ってるのよ
聞いたことあるフレーズの羅列になるだろうと
それほとんどの作曲家がそうじゃん
というか人間だって過去の名作品を学習して自分の音楽を作り出しているのよね
今のところはAIが生成した絵や音楽は「どこかでお目にかかったような…」なものが多いんだよな
テキストでもAI独特の文章のクセがあるか逆にAIが作成したレポートかどうかを判断するソフトやアプリがあるくらいだからシンギュラリティポイントは予想より早くなると言われてるけどまだまだAIは知識をため込んでる途中だと思ってる
求めている人間の方がそういうのを望んでいる
人間がAIに学習させて人間が受け入れる
AIのグラビアがそうだろ