|
低反発バット導入や
2段モーション解禁の影響
が気になりますが、
選抜高校野球での
選手たちのプレーに注目です。
新しいルールが
どうプレーに影響を与えるのか
楽しみですね。
2段モーション解禁の影響
が気になりますが、
選抜高校野球での
選手たちのプレーに注目です。
新しいルールが
どうプレーに影響を与えるのか
楽しみですね。
1 鉄チーズ烏 ★ :2024/03/18(月) 07:07:35.81 ID:xULa9tGP9
3/18(月) 0:00配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/62cd1e0f119984d82f1923c7285d4679c52dcb14
https://news.yahoo.co.jp/articles/62cd1e0f119984d82f1923c7285d4679c52dcb14
第96回選抜高校野球大会が18日、甲子園で開幕する。能登半島地震で被災した石川県にある星稜、日本航空石川の2校を含む32校が出場する。今春からは投手のけが防止などを目的に反発性能を抑えた金属バットの使用が義務づけられる。
新基準のバットはこれまでのものに比べ、最大直径を3ミリ細くするなどしている。打球の平均速度は従来より3%以上落ちるとされることから攻守に影響が出そうだ。また、禁止されていた投手の2段モーションが今大会から認められる。
新型コロナウイルスの5類移行後、初めての選抜大会で、観客数や声援に制限は設けられていない。出場校による甲子園練習も5年ぶりに復活した。
大会は13日間(2日間の休養日含む)で日程が順調に進めば30日に決勝が行われる。18日は午前9時から開会式があり、青森山田(青森)の橋場公祐主将が選手宣誓を務める。
今大会は第1回大会(1924年)が開かれてから、戦争による中断を挟んで、ちょうど100年となる。
能登へ募金活動
第96回選抜高校野球大会の大会本部は16日、大会期間中の試合開催日に、阪神甲子園駅前にある広場で能登半島地震の被災地のための街頭募金活動を行うと発表した。第1試合の開始1時間前から、最終試合の五回終了まで。集まったお金は全額、被災地支援にあてられる。18日の開会式で犠牲者を悼み、選手や観客らが黙とうをささげることも決まった。
5 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:15:29.45 ID:ZfGgixrq0
>>1
やきうぶーの大会
やきうぶーの大会
7 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:23:46.07 ID:TM7b4gVb0
>>1
チアがいないと誰も見ないのが高校野球
野球っていう競技には誰も興味ないんだよなぁ
チアがいないと誰も見ないのが高校野球
野球っていう競技には誰も興味ないんだよなぁ
2 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:10:14.04 ID:kD0ScP7g0
二段モーション解禁かい
3 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:11:41.21 ID:8GvI1nNg0
キャッチャー並みの装備でピッチャーやれば済む話
4 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:14:09.49 ID:ANHVNoqX0
2段モーションなんで解禁なの?
プロで禁止されてるの解禁する意味が解らんw
プロで禁止されてるの解禁する意味が解らんw
6 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:18:02.85 ID:BV7rogZA0
>>4
今はプロでも2段モーションOKだよ。
根尾が2段モーションで投げている。
今はプロでも2段モーションOKだよ。
根尾が2段モーションで投げている。
9 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:25:46.70 ID:NTvMKa6P0
低反発はこの大会からなのね
投手はランナー居ないときは自由に投げたいだろうから2段モーション解禁は良いと思う
投手はランナー居ないときは自由に投げたいだろうから2段モーション解禁は良いと思う
10 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:25:49.78 ID:lv7/rceR0
残念だけど税リーグより人気あるんだよな
プロよりもwで週1回しかやらないせ
プロよりもwで週1回しかやらないせ
14 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:32:12.07 ID:oI2x0QJy0
>>10
高校サッカーに視聴率負けちゃうのが選抜甲子園
甲子園てチアとかブラバンがいないと誰も見ないんだよなぁ
高校サッカーに視聴率負けちゃうのが選抜甲子園
甲子園てチアとかブラバンがいないと誰も見ないんだよなぁ
18 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:38:55.55 ID:KRXOH7l+0
>>14
チアは必須だな
チアは必須だな
38 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:12:51.39 ID:xXINVxON0
>>14
夏に比べると地味すぎるな
地元でも勝とうが負けようが関係ない
夏に比べると地味すぎるな
地元でも勝とうが負けようが関係ない
11 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:28:43.59 ID:A4lKCEJs0
二弾モーションってボークのこと?
21 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:44:01.80 ID:XtCq1Szf0
>>11
投球動作時に一回止まる事
投球動作時に一回止まる事
24 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:46:17.71 ID:A4lKCEJs0
>>21
ありがとう
ありがとう
12 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:28:52.62 ID:PIGMRs7h0
低反発バットとかイミフ。
16 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:36:53.09 ID:ReEc9WBj0
DH採用しろ!
ピッチャーが可哀想だ
ピッチャーが可哀想だ
20 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:41:59.54 ID:Rzn4jLds0
>>16
王愛甲金村水野桑田松坂大谷…「うるせ」
王愛甲金村水野桑田松坂大谷…「うるせ」
19 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:39:28.32 ID:Rzn4jLds0
2段モーション
結局戻すんかい
藤浪晋太郎の動画みて「え?」てなった
結局戻すんかい
藤浪晋太郎の動画みて「え?」てなった
22 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:44:36.60 ID:k+pERNS70
3段は駄目なんやろか
25 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:46:33.74 ID:mZH+HWL80
そろそろ7回でいいだろ
28 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:50:17.93 ID:i/Bqi2IE0
低反発でどうなるかな
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 07:50:46.04 ID:i/Bqi2IE0
タイブレーク連発したらつまらんね
34 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:07:49.05 ID:uwAh8m7C0
今番組欄見たんだけど、埼玉は出ないの?
なんか京都が2校なんだけど
なんか京都が2校なんだけど
36 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:10:23.47 ID:XtCq1Szf0
>>34
選抜は毎年お留守番県があります。
秋季地区大会で勝てなかったからです。
埼玉もここ3年ぐらいは出れていないよ。
選抜は毎年お留守番県があります。
秋季地区大会で勝てなかったからです。
埼玉もここ3年ぐらいは出れていないよ。
49 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:25:28.67 ID:uwAh8m7C0
>>36
そーなんか、サンクス
そーなんか、サンクス
やきうはつまらんけど高校野球はおもしろいから見る
40 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:13:03.56 ID:ApnN8UXT0
>>34
センバツの意味がわからない阿呆ダサイタマン
関東大会すら知らなそう
センバツの意味がわからない阿呆ダサイタマン
関東大会すら知らなそう
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:09:36.80 ID:O1v8DMl60
2段モーションは解禁したら駄目だろw
37 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:11:36.36 ID:Oh5RZCTQ0
指笛規制せーや
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:12:52.71 ID:Oh5RZCTQ0
まさか青森山田が全国民に応援される日が来るとか…
41 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:13:51.36 ID:s5JKueoF0
吹奏楽で威圧します
42 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:14:06.44 ID:njPwxuZ70
ガキをバックネット裏に座らせるの止めてほしい
43 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:14:18.66 ID:xXINVxON0
魔物が減って地味な試合が増える
45 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:18:24.45 ID:mTjl0zxF0
低反発バット禁止はいいとして二段モーションはいいだろ。なんの問題もない
46 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:20:06.48 ID:LZv6hAYB0
いつまで高校野球完全中継なんてやってんだよNHK 民放に任せとけよ
ダイバーシティどこいった 高校スポーツは野球だけじゃねえぞ
ダイバーシティどこいった 高校スポーツは野球だけじゃねえぞ
48 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:23:21.99 ID:T5pNllE10
ルール改正はハンディキャッパーの腕の見せ所
50 名無しさん@恐縮です :2024/03/18(月) 08:25:34.58 ID:Oqs9u7Ax0
キャプテンでカックンしながら投げるのいたな