ピックアップ記事

」の時から時折サポート的に参加していた前田が、ドラム担当として正式に男闘呼組に迎え入れられる。これにより、高橋の担当楽器がドラムからベースギターに変更。しかし、間もなくして前田の担当楽器もドラムからキーボードへと変わった。 少年隊のデビューコンサートの前座に男闘呼組が出演する際、前田の高校の同級生であったYOUSAY…
83キロバイト (7,792 語) - 2024年3月21日 (木) 14:59

(出典 mdpr.jp)
3300人ものファンが来場する握手会、まだまだすごい人気ですね。
男闘呼組の魅力がたくさん詰まったイベントですね!

1 冬月記者 ★ :2024/03/24(日) 22:29:50.08 ID:/g7WcCKr9

https://news.yahoo.co.jp/articles/edb50d84e3c0d6833e7af9b1d35c5167e0c71216


(出典 i.imgur.com)

男闘呼組、バンド結成から2度目の握手会開催 3300人と交流 88年デビュー後は初

 昨年8月にラストライブを行った4人組バンド・男闘呼組が24日、東京・大田区のベルサール羽田空港でブルーレイ&DVD「男闘呼組 LAST FOREVER」の購入者・当選者限定イベントとして握手会(全4回)を開催した。

 握手会はメンバーの発案によるもの。デビュー前に1度だけ経験があるが、1988年のデビュー後は初の試みになる。

 高橋和也は「僕らが16歳の頃、新宿で握手会をやったんです。3000人くらいのファンが集まってくれたんだよ」と回想。

 前田耕陽が「デビュー前だよね」、成田昭次が「じゃあ、それ以来になるのかな」と続けると、岡本健一は「よく覚えてるね」と話し、メンバーの記憶力の良さに目を丸くした。

 普段のライブ前とさながらに、前田が「今日は4回あるので頑張っていきましょう!」と気合いの掛け声。

 自然と輪になり、手を重ねた4人は「羽田、エアポート、ガーデン!」と声をそろえた。午前10時に始まり、各回800人以上(計3300人)の一人ひとりと交流。感激のあまり、涙するファンの姿もあった。

 館内の巨大サイネージ(モニター、看板)にはライブの模様が映し出され、男闘呼組の楽曲がBGMとして繰り返し流れた。この日限定でライブで着用した衣装が展示され、早朝から長蛇の列を作った。

 昨夏のラストライブ後は個々に活動を行い、現在は寺岡呼人らとバンド「Rockon Social Club」のメンバーとして活動中。7月10日の千葉公演(市川市民化会館)からは全国ツアーが控えている。

 充実感を漂わせていた4人。“男闘呼組 LAST FOREVER”を印象づける1日になった。

12 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:39:51.52 ID:/D9M2I810

>>1
オカケンの若作りエグい

66 名無しさん@恐縮です :2024/03/25(月) 00:45:04.52 ID:tn1hv/e60

>>1
どんな奴が行くの?これ

2 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:31:54.16 ID:8Fvki/Zq0

イケオジになったね4人とも

7 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:36:27.40 ID:OxkAL7mP0

未だに3300人も集められるのだな。
ジャニーズ恐るべし

10 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:38:45.90 ID:I9rqtEz80

前田耕陽どんどん痩せてくな。

13 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:40:43.84 ID:K1cI7th50

映画とかで高橋和也を見かける度に、この人はきっと遅咲きの名バイプレーヤーに違いないと思ってたw
めちゃくちゃいい役者なんだよね

15 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:48:50.86 ID:Iw6/mPDb0

あいつら
ジャニーズ被害者の会の連中は
あることないこと
適当なこと言いやがる

↑前田耕陽と高橋がコンサートで
言ってたぞw

16 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:50:54.02 ID:ZuSR0iEN0

タイムゾーンだけの一発屋

85 名無しさん@恐縮です :2024/03/25(月) 12:07:53.74 ID:AJohPCtl0

>>16
タイムゾーンのイントロは未だに記憶に残っているなあ。

88 名無しさん@恐縮です :2024/03/25(月) 12:38:30.48 ID:gru4pmhz0

>>16
タイムゾーンよりデイブレイク、秋の方が売れてるんだぜ
典型的なデビューピークで最後まで売上落ち続けた
ラストシングルは5000枚しか売れなかったから随分成り上がったな
デビューからの3作で150万枚売ったのは伊達じゃないな
https://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/single2512/otoko.html

17 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:53:06.58 ID:dHkgsggS0

岡本若返ったな

20 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:55:04.66 ID:VkDrbd+i0

ROLLIN' IN THE DARKだけの一発屋

22 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:58:28.52 ID:O/fHV8a/0

>>20
それ映画用のむしろマイナー曲だろ

21 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 22:57:51.51 ID:6PUsA2Oc0

男闘呼組の誰かのコメント

『ペラペラと余計なことまでしゃべる奴らに対して言いたい。それで傷ついている奴らの人権はどうなる?』

24 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 23:11:46.94 ID:Kmg+C5/70

>>21
ジャニー喜多川擁護してたの
上手くごまかしたよな

27 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 23:14:50.49 ID:Y7JKE3VQ0

>>21
高橋だよ

28 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 23:15:33.14 ID:5k4+d34w0

>>21
ペラッペラやな(^_^;)

23 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 23:00:41.20 ID:9ovddwi60

男闘呼組の曲は今聴いてもかっこいいんだよなぁ

26 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 23:12:56.90 ID:m7kog8vO0

>>23
そもそも2、3曲くらいしか知られてない

86 名無しさん@恐縮です :2024/03/25(月) 12:08:38.12 ID:AJohPCtl0

>>23
曲はええんよな。
誰が作ったかしらんけど。

25 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 23:12:07.41 ID:yjrpPItn0

DAYBREAK/第二章 追憶の挽歌
DAYBREAK/ロックよ、静かに流れよ -Crossin' Heart-
DAYBREAK/Midnight Train
DAYBREAK/Stand Out

79 名無しさん@恐縮です :2024/03/25(月) 08:03:40.39 ID:eHKoUg9R0

>>25
やってたなw商法
成田が小牧で事故ったんだっけ?
夜ヒットで自分のソロパート歌えなくなったのは覚えてる

31 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 23:21:30.06 ID:oZeBtEiK0

いいなファンだったんだよ当時

33 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 23:22:50.89 ID:pBZnYCRW0

成田昭次の逆転人生

97 名無しさん@恐縮です :2024/03/25(月) 20:57:00.94 ID:ugIDETMg0

>>33
スキューバーダイビングみたいなもんだから

いやいや序盤とか酷かったし今もヒロトスレ伸ばしまくってるが

44 名無しさん@恐縮です :2024/03/24(日) 23:52:06.82 ID:irt3zOH/0

名前からして20くらいのもんだな

78 名無しさん@恐縮です :2024/03/25(月) 08:03:18.46 ID:fHce/OEm0

岡本健一かっこよすぎ

84 名無しさん@恐縮です :2024/03/25(月) 08:46:16.51 ID:ImfEZp0/0

握手会とか今さら感

87 名無しさん@恐縮です :2024/03/25(月) 12:23:25.65 ID:gyqiIjOs0

>>84
今更というか
売れなくなった今だからでしょう

ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事