ピックアップ記事
長谷部 (はせべ まこと、1984年1月18日 - )は、静岡県藤枝市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。元日本代表。 妻はモデルの佐藤ありさ。 2006年から代表引退を発表した2018年まで日本代表に選ばれ続け、キャプテンとしてワールドカップに3…
67キロバイト (7,476 語) - 2024年5月22日 (水) 13:48

(出典 japaneseclass.jp)
長谷部誠選手の引退、本当に寂しいですね。日本代表の主将として長年チームを牽引してきた姿は本当に素晴らしかったです。今後は指導者としての活躍が楽しみです。

1 久太郎 ★ :2024/05/24(金) 11:42:19.31 ID:f1Dfo40q9

 今シーズン限りで引退する元日本代表MF長谷部誠(Eフランクフルト=40)が24日、都内で記者会見を行った。 冒頭、「皆さんこんにちは。非常に懐かしい顔ぶれで、これだけの多くのメディアの方が多くいることを感謝しております」とした上で「僕の22年、23年間のキャリアが終わった今、どう感じているか率直にお話したい」と切り出した。

自身の現役生活を振り返り「体が今すぐにでもボール蹴りたい。体がうずいている」と意欲も見せたが「後悔はしていない」とした上で「大きな満足とともにキャリアを終えられた」と明かした。「なぜ後悔がないか」という理由については、一つ目に「自分で引退の時期を決められた」ことを明かした。続けて「一人のサッカー選手として客観視しているようにしていて」といい、「たくさん点を取るわけではない」と自己分析した上で「これ以上のキャリアを詰めないのではないか」と考え「自分自身もやり切ったのではないか」ともう一つの理由を明かした。

また支えてくれた妻でモデルの佐藤ありさへの感謝も口にした。「妻に関してはとても大きな負担をかけた」とし「大好きな仕事を犠牲にさせてしまった」と告白。そして今後は「彼女の夢というか好きなことをサポートできれば」とし「家族との時間を大切にしていきたい」と打ち明けた。

また今後の展望については、まず数カ月間休暇を取り、「これからはEフランクフルトで指導者に」と目標を語った。「U-21コーチをメインに色んなカテゴリーを見ながら」とした上で「目指すところはトップチーム」とビジョンを明かした。

18日には、ドイツ1部リーグは最終節が行われ、長谷部誠は現役最終戦となったライプチヒ戦で終了間際に出場。その時間はわずか3分。ボールに触れる機会もなかったが、ホームの大観衆5万7500人から温かい拍手を送られ、長谷部は「お別れの雰囲気をつくってくれてありがたかった」と感謝していた。

40歳121日での出場はリーグ史上年長9位、384試合出場は外国人ではポーランド代表FWレバンドフスキと並んで同歴代2位。「誇りに思えるのは最後まで自分のやるべきことをやってきた」と4月の引退表明後も変わらず調整を続けた。「実感がない。明日も練習があるくらいの気分」と振り返ったが、試合後のピッチでは駆け寄ってきた子供2人を抱きしめ、涙を浮かべた。「さすがに感極まった。家族はとても大きな存在だったので…」。22年に及んだプロ生活に区切りをつけ、この時ばかりは父親の顔を見せていた。

◇長谷部 誠(はせべ・まこと)1984年(昭59)1月18日生まれ、静岡県藤枝市出身の40歳。藤枝東から02年に浦和に加入。08年以降はドイツに主戦場を移し、08~09年にウォルフスブルクの初優勝に貢献。ニュルンベルクを経て14年からEフランクフルト。06年にデビューした日本代表では国際Aマッチ通算114試合2得点。主将として81試合出場は歴代最多。W杯は10年、14年、18年と3度出場。1メートル80、72キロ。利き足は右。妻はモデルの佐藤ありさ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5881bdf2303090a2ba21426e2e058b10011b3791

2 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 11:45:17.99

9 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 11:50:24.93 ID:B36iDUHf0

>>2
めっちゃ美人やな
8 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 11:50:04.15 ID:VbaoHYkL0

>>1
キャリアは『積む』ものじゃ
21 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:03:10.08 ID:qtwpCGvT0

>>1
日本に帰る気無いのか
25 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:04:51.54 ID:wsAGSs1j0

>>1
良いフランクフルトw
4 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 11:46:17.56 ID:w7J1KkFA0

お疲れ様でした
6 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 11:46:58.96 ID:xxi/g4QY0

鳴り物入りで大人気クラブからプロを
スタートしたとは思えないような堅実な
キャリアを積んだね
10 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 11:50:36.99 ID:R33NqhY70

相変わらず整ってるな
11 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 11:51:04.48 ID:1EQ2lB+Q0

ミスチルの話はいらなかった
16 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 11:58:35.20 ID:9Am/uQ5x0

欧州で指導者の経験積めるなら断然そっちだろ
過去そこまでやれた日本人居ないんだから
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 11:59:31.44 ID:vGjJ/lJG0

なっ戻ってこないだろ?
20 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:00:43.56 ID:oztwk7LS0

佐藤ありさが極限のアゲマンだったなあ
サッカーアース担当してた頃から良い子だったもんなあ
日テレ担当者は良い仕事したわ
もしかしたらここでサッカーと出会わなければ長谷部と繋がってなかったかもしれない
24 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:04:17.39 ID:DRnQy/bx0

>>20
朋子「ぐぬぬ…」
34 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:11:00.57 ID:Kqfa8C/m0

>>20
先にフランクフルト食べたのは本田朋子
23 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:04:06.62 ID:jyragUvR0

引退後に海外の所属クラブでコーチ就任した日本人なんて聞いたことないな
凄すぎる
29 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:06:24.95 ID:PPsV5A+N0

長谷部がこんな選手になると誰も思わんかったな
30 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:06:38.31 ID:UAzjKwiD0

ある意味最も成功したと言っていい
32 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:09:17.51 ID:2K6Exei10

まぁ、トップチーム監督目指してるのはイイネ 長谷部なら可能性有るな
37 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:12:34.54 ID:VbaoHYkL0

浦和のうの字くらいは出してもらえたのか?
38 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:12:39.04 ID:hjviwXWX0

今会見やってるけど
記者「槇野さんから大変だった事を聞いて来てくれと」
長谷部「槇野みたいなのがいるから大変なんですよ」草

45 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:21:57.87 ID:qTSDVBxM0

>>38
ナイスジョークw
39 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:13:20.01 ID:0O1QuPXD0

いや日本で指導者しろよ
何だ、このヨーロッパ奴隷根性
40 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:16:20.54 ID:hjviwXWX0

>>39
日本で始めて指導者として誰から何を習うんだよ
43 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:20:21.86 ID:HlEACOnm0

もうこのままドイツ人になりそう
46 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:23:27.16 ID:Qr7tEJtM0

日本サッカー界で最も成功した人と言っていいな
50 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:26:10.14 ID:k61HIwus0

>>46
この程度で?
大谷の足元にも及ばねー
47 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:24:51.27 ID:A2f6vz8w0

尊敬してる選手は山田って言ってたのに
48 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:25:32.56 ID:8UT8V2dn0

長谷部がブンデスでGKとして抜擢されてから
本職のGKが5大リーグで出場するまで5年もかかった
49 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 12:26:08.47 ID:uAcYoJo+0

ドイツ国籍取得しそうな勢いで草
ピックアップ記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事