|
GACKTの実家の墓って本当に凄いんですね!
掃除に6人もかかるとは驚きです。
それだけ大切にされている証拠なんでしょうね。
掃除に6人もかかるとは驚きです。
それだけ大切にされている証拠なんでしょうね。
1 muffin ★ :2024/04/11(木) 19:00:58.96 ID:/J6nRpHz9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/11/kiji/20240411s00041000448000c.html
2024年4月11日 16:39
2024年4月11日 16:39
歌手のGACKT(50)が11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。沖縄の実家とみられる墓掃除の様子を投稿した。
GACKTは「墓掃除が終わった。6人で4時間かかった…。もう、腕が上がらん」とつづり、「大城家之墓」と書かれた、沖縄の実家のものとみられる墓の前でポーズをとる写真をアップした。GACKTの本名は大城ガクト。
沖縄の墓、門中墓(むんちゅうばか)は巨大なことで知られているが、GACKTが掃除した墓も、まるで家かというような大きさ。毎年多くのスタッフをつれて、墓掃除をしているという。
この投稿にフォロワーからは
全文はソースをご覧ください
50 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:22:28.75 ID:5KOxEXDl0
>>1
ネタでもなく、うちの墓はこれの二分の一くらいだな
ネタでもなく、うちの墓はこれの二分の一くらいだな
曾祖父ちゃんが力入れすぎたから
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:03:49.59 ID:qSfIcxj/0
沖縄って、言葉も通じるし味覚もあんまり変わらないのに、
墓を見ると急に外国感あって引くよね(. . `)
墓を見ると急に外国感あって引くよね(. . `)
36 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:16:28.99 ID:X6fQr2h20
>>3
沖縄って日本とも思えないほど人間が適当過ぎて東南アジアレベル
沖縄って日本とも思えないほど人間が適当過ぎて東南アジアレベル
5 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:04:09.88 ID:dR0PniVz0
沖縄の実家?この人、滋賀作のはずだが
10 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:07:42.68 ID:pSqpufrm0
>>5
母ちゃんが沖縄出身なのかね?
さすがに後付設定でこんな手の込んだ墓作るとも思えんし。
母ちゃんが沖縄出身なのかね?
さすがに後付設定でこんな手の込んだ墓作るとも思えんし。
25 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:13:18.34 ID:6SwaGHTv0
>>10
大城は沖縄の苗字だね
母方の可能性があるならシンママ家庭の可能性?
大城は沖縄の苗字だね
母方の可能性があるならシンママ家庭の可能性?
24 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:13:17.61 ID:6QKyQb0Z0
>>5
こういう自分が絶対に正しいと思ってるキチガイなんなんだろうな
こういう自分が絶対に正しいと思ってるキチガイなんなんだろうな
39 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:16:34.58 ID:kntixBA60
>>5
ガクトは昔から沖縄生まれと言ってる。そこから滋賀へ。
ガクトは昔から沖縄生まれと言ってる。そこから滋賀へ。
6 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:04:38.79 ID:zPOsvBkv0
滋賀じゃなかったのか
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:05:44.50 ID:6SwaGHTv0
具志堅門中もデカいらしいね
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:08:48.52 ID:fJ+OVuAt0
沖縄の墓がデカいのは割と普通だろ
15 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:10:12.49 ID:OOo0STy70
代々の墓っぽくない
まだ新しそう
まだ新しそう
20 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:12:28.72 ID:8vZf31Ok0
この人は滋賀はあんまり好きじゃないのかね
21 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:12:45.14 ID:wMjk/WXZ0
サトルの実家は滋賀やろ?
27 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:13:48.62 ID:T4lecwa40
岡部じゃないの?
30 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:15:19.09 ID:nlmL20p80
沖縄の墓ほんとデカくてびっくりするよね
墓の前で宴会するんだよな
32 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:15:40.65 ID:W3kU50yL0
沖縄は仏教じゃないから
墓も日本の墓とは全く別物
お盆も4月に中国式で清明祭
墓も日本の墓とは全く別物
お盆も4月に中国式で清明祭
35 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:16:23.65 ID:ufxiz6bl0
成金って感じやな
38 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:16:34.39 ID:yP5E+I7p0
羨ましい
うちの墓なんてコインロッカーやぞ?いや墓でもないか納骨堂か…ごめんこんなんで
うちの墓なんてコインロッカーやぞ?いや墓でもないか納骨堂か…ごめんこんなんで
43 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:18:53.36 ID:fc9RkXG40
無期限活動停止から一年で復帰ジジイw
44 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:18:53.59 ID:k+1r3Nwc0
滋賀県出身じゃなかった?
45 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:19:40.71 ID:zv386aOP0
国際通り一本入ると裏に古い墓があるよな
48 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:21:47.77 ID:7UtDjU2s0
沖縄の墓ってめちゃくちゃデカいイメージしかない
49 名無しさん@恐縮です :2024/04/11(木) 19:22:06.38 ID:edICwxiV0
ガクト動員で4時間か
おつかれさま
おつかれさま