|
人生で一回もないとは驚愕ですね!!
そんなに水分を必要としたことが
ないのでしょうか、、、!
私は500mlだったら
すぐ飲んでしまいます、、、。
1 フォーエバー ★ :2024/02/29(木) 23:47:06.41 ID:YtO/gJrF9.net
2/29(木) 12:06配信
デイリースポーツ
タレントのヒロミが28日、日本テレビ系「上田と女が吠える夜」で、妻の松本伊代がペットボトルの飲料を飲みきったことが「一生に一回もない」といい、スタジオを驚かせた。
【写真】ラブラブなところを見せるヒロミ&松本伊代
この日は「節約大好きな女が大集合」と題して、日々節約に苦心している女性芸能人がゲストで登場。ヒロミは男性側のゲストで登場した。
上田晋也は「伊代さんが来て頂いた時だっけ。ゴミ箱とか掃除機とか何台も持ってるって…」と松本伊代がゲストで来たときのエピソードを振り返り。ヒロミは「そうそう。うちのママは浪費家だからね」と苦笑いだ。
そして「ペットボトルとかでジュースとか紅茶あるじゃん?飲みきるじゃん、普通。飲みきったこと、一生にまだ一回もないっていうんだから」と、伊代がまだ一度もペットボトルの飲料を飲みきったことがないといい、スタジオからは「ええ~!」と驚きの声が上がった。
ヒロミは「だいたい、飲みきれなくて余ってるから、『飲まないの?』っていうと『もう飲めない』って感じだったり。俺もそんなに…飲み切る?」とスタジオの女性陣に質問。すぐに「飲みきりますよ!」の返答があったことから「じゃあ、俺もおかしいんだ。夫婦でおかしいんだ」と苦笑いを浮かべていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b7c00614b59d33c6718a228c92d797be8ff6b7f
2 名無しさん@恐縮です :2024/02/29(木) 23:48:18.18 ID:H5foJDlx0.net
マ・マー
5 名無しさん@恐縮です :2024/02/29(木) 23:54:47.16 ID:IqHkur/10.net
悲鳴までは起こらんやろ
6 名無しさん@恐縮です :2024/02/29(木) 23:55:39.03 ID:njqDEmF90.net
コップに注がないで直飲みして、余った分は捨てちゃうのか?
8 名無しさん@恐縮です :2024/02/29(木) 23:59:12.90 ID:nyqrjBBG0.net
飲みきることのメリットがむしろないが
食事じゃないんだから全部飲んでも気分悪くなってカロリーも余分に摂取して何の意味があるの?
食事じゃないんだから全部飲んでも気分悪くなってカロリーも余分に摂取して何の意味があるの?
10 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:18:41.95 ID:CEiEloiG0.net
ペットボトルのは1日じゃ無理。何日もかけて一本飲んでるよ。
別にフツーのことだよ。日にちたちすぎて余ってたら捨てるよ。
変な人ではなくフツー
別にフツーのことだよ。日にちたちすぎて余ってたら捨てるよ。
変な人ではなくフツー
84 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 07:44:26.13 ID:aJxQGTiE0.net
>>10
菌が繁殖するから飲みきった方がいいよ
それかコップにあけて残りは冷蔵庫を徹底する
常温だと数時間で繁殖する
菌が繁殖するから飲みきった方がいいよ
それかコップにあけて残りは冷蔵庫を徹底する
常温だと数時間で繁殖する
14 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:24:27.73 ID:XvIv9qaY0.net
まだ16だから仕方ない
17 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:37:36.90 ID:ORjG4l0+0.net
自販機前で一気に飲み干すよな
ゴミ箱あるし
ゴミ箱あるし
18 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:40:41.38 ID:bDFYYRWM0.net
まぁ500mlて一回で飲み切る量じゃないわなだからキャップ付いてんだろうし
21 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:48:17.10 ID:p25RCBzz0.net
>>18
だとしてもさすがにおかしいだろw
だとしてもさすがにおかしいだろw
59 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 03:39:11.96 ID:aMfgM68S0.net
>>18
まじか、パチ中だと6時間で500㎖5本は飲んじゃう
まじか、パチ中だと6時間で500㎖5本は飲んじゃう
20 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:47:50.35 ID:GuAlc6H/0.net
飲み切れずに余った分捨ててるってことじゃなくて一回で飲み切ったことがないって話だよね?
普通じゃん 一生に一回もないってのもまぁいるだろうなって
普通じゃん 一生に一回もないってのもまぁいるだろうなって
37 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 01:15:35.08 ID:Px6j+RjD0.net
>>20
伊代ちゃんは飲みかけを家のそこら中に放置してその存在を忘れるんよ
さっき飲んでたものでも目の前にないと新しいやつを開けてまた放置するんだって
それと家の扉という扉をきっちり閉められないらしくていつもちょっと開いてるから
ヒロミが戸締まりがてら伊代ちゃんが放置したペットボトルを回収するって言ってた
伊代ちゃんは飲みかけを家のそこら中に放置してその存在を忘れるんよ
さっき飲んでたものでも目の前にないと新しいやつを開けてまた放置するんだって
それと家の扉という扉をきっちり閉められないらしくていつもちょっと開いてるから
ヒロミが戸締まりがてら伊代ちゃんが放置したペットボトルを回収するって言ってた
53 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 03:06:50.23 ID:u+rq6lYJ0.net
>>37
家事出来ない男で結構いる
女はたまにいる
家事出来ない男で結構いる
女はたまにいる
22 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:48:30.21 ID:P0U7uJ4K0.net
一回もないはうそやろ
いろんなサイズのペットボトルあるのに
いろんなサイズのペットボトルあるのに
25 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:54:40.35 ID:nVixHu350.net
じゃあ生涯腸の検査はできないな
26 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:54:55.30 ID:dAoFXssI0.net
これで飲料水のCMにオファーされることは無くなったな
27 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:55:00.60 ID:HBgCYf1N0.net
飲み切るっていうかもっとくださいみたいなシチュエーションが無い人生は羨ましい限りだな
29 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 00:57:05.67 ID:HW1HlG1O0.net
いるよねそういう人
30 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 01:02:04.73 ID:8wfsW7UR0.net
昔は500mlの瓶ファンタがファミリーサイズとして売られていた
32 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 01:04:33.33 ID:26/hTzy90.net
お茶とか200mlのやつもダメなのか
35 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 01:08:04.84 ID:AtDgdAI20.net
冷蔵庫500mlのペットボトルで埋め尽くされてるってことか
39 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 01:23:41.15 ID:/PC/wxyv0.net
少し残す人はいることはいる
500で一口分残す人に350渡しても結局一口分くらい残すし
500で一口分残す人に350渡しても結局一口分くらい残すし
41 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 01:56:42.13 ID:1YE/VjZt0.net
根っからのアイドルなんだろ
46 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 02:45:41.68 ID:2Ail+pCT0.net
ペットボトルって口をつけたら早めに飲み切らないと雑菌が湧くんじゃないっけ?
日付を書いとくか捨てるかしないとヤバめでは
日付を書いとくか捨てるかしないとヤバめでは
55 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 03:09:50.86 ID:u+rq6lYJ0.net
>>46
メーカー側はすぐに飲むように言ってるな
メーカー側はすぐに飲むように言ってるな
47 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 02:52:48.23 ID:K2eEOsV10.net
ヤクルトは?
50 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 03:01:36.61 ID:qLtnD0vO0.net
いいじゃん。夫婦円満でさ
54 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 03:08:26.18 ID:u+rq6lYJ0.net
>>50
子供が可哀想な気がする
親が食べ物粗末にするのが日常だとフードハラスメント起きる可能性有るし
子供が可哀想な気がする
親が食べ物粗末にするのが日常だとフードハラスメント起きる可能性有るし
51 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 03:01:50.36 ID:DOd7GFWj0.net
別に飲み切る必要ないじゃん。
コップに移してわけて飲めよ😠
コップに移してわけて飲めよ😠
56 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 03:11:43.82 ID:ji77MtqG0.net
フタをして冷蔵庫に入れればその日くらいは
飲めるのに。
飲めるのに。
58 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 03:29:17.72 ID:nmOiUc9+0.net
1日にどのくらい水分摂るんだろうな
酒抜きで1リットルは飲んだ方がいい
酒抜きで1リットルは飲んだ方がいい
62 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 03:51:41.15 ID:8cPXMiJL0.net
俺は一日に4リットル以上水分を摂取しているから500mlとかすぐなくなるな
350mlは少なすぎるので購入しない
350mlは少なすぎるので購入しない
63 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 04:53:56.29 ID:Dd7b5zgz0.net
コーラの1.5とか飲み切る前に炭酸抜けて飲めなくなるだろ
64 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 05:05:58.40 ID:EALjhe/t0.net
うちのオカンも飲みきってない
67 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 05:14:00.32 ID:MJIRKn2p0.net
ヒー!
71 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 05:26:50.81 ID:jLgcvMQC0.net
ヒロミジョーク
73 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 05:29:41.08 ID:2rw1tn6U0.net
この妻はお茶すら入れられないでペットなんだろそして残したまま放置
それを言いたかったんだろ
それを言いたかったんだろ
75 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 05:33:39.63 ID:36ROdbko0.net
「一生に」は必要ない
言うなら「これまで」だろう
言うなら「これまで」だろう
79 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 05:54:31.98 ID:oadOBbE00.net
実際居るからな、そして勿体無いからと部屋にそのペットボトルを溜めていき汚部屋の完成
80 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 06:08:27.97 ID:X1/LR8Df0.net
ミニも?
83 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 07:38:14.77 ID:dTnyajct0.net
カルピスウォーター水で薄めながら何日もかけて飲みきるぜ
85 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 08:56:57.33 ID:VnZIfYXb0.net
ヒロミが
「ママ、階段の所に置きっぱのペットボトルいつかたずけるの?」
って伊代ちゃんに聞いたら
「ウ~ンと、明日はあの用事があるから、えーと、あさって」
って答える話好きw
「ママ、階段の所に置きっぱのペットボトルいつかたずけるの?」
って伊代ちゃんに聞いたら
「ウ~ンと、明日はあの用事があるから、えーと、あさって」
って答える話好きw
89 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 10:58:30.02 ID:WbEqlFOl0.net
ひいいいいいいいい(;゚Д゚)
92 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:00:52.81 ID:jHey3R1u0.net
毎回は嘘だろうけど500のやつは飲み切れないこと結構あるだろ
キャップついてるけど直飲みしたら衛生的に次の日は飲む気がしなくなるし
2リットルとか家でコップに注ぐのは平気だけど
キャップついてるけど直飲みしたら衛生的に次の日は飲む気がしなくなるし
2リットルとか家でコップに注ぐのは平気だけど
93 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:01:00.25 ID:/xEKPcpG0.net
胃袋が小さくてあまり飲み食いできない人はたしかにいる
松本伊代の痩せ方見てると事実なんだろう
松本伊代の痩せ方見てると事実なんだろう
96 名無しさん@恐縮です :2024/03/01(金) 11:31:28.86 ID:ZcGHT8/Y0.net
そう言えばキンプリの岸くんもしゃべくりで最後まで飲めないとか言ってたな
理由は何かがデンチン(沈澱だけど)するからはワロタ
理由は何かがデンチン(沈澱だけど)するからはワロタ