柔道(じゅうどう / Judo)は、嘉納治五郎が興した日本の武道。日本伝講道館柔道(にほんでんこうどうかんじゅうどう)とも呼ばれる。オリンピック正式競技にもなっている。日本の国内競技連盟は全日本柔道連盟(AJJF)、国際競技連盟は国際柔道連盟(IJF)。 柔術修行に打ち込み修めた嘉納がさまざまな流…
244キロバイト (39,447 語) - 2024年7月20日 (土) 09:15
|
1 ネギうどん ★ :2024/07/29(月) 13:59:57.47 ID:UOjMJLAU9
(略)
スペイン紙「アス」によると、この誤審問題について、ガリゴスは「主審が発した物音に気づかずにそのまま締め続けたが、相手が近づいてきたので放した。でも、畳の上で寝てしまうということは、勝利は相手に渡るということ。昔からそうだったし、ルールは誰にとっても同じだ」と反論した。
同紙は、今回の問題でガリゴスが、SNSで大バッシングを受けていることを「ガリゴスが日本から脅迫を受ける…君を受け入れられない」との見出しを取って報じた。
その中で15年間、ガリゴスのコーチを務めているキノ・ルイス氏がこう反論した。
「ガリゴスは不愉快なメッセージを受け取っているが、私には理解できない。私は(批判している)彼らが正しくないと思うし、私は死ぬまでガリゴスを守るつもりだ」
さらに複数のスペインメディアにこう熱弁したという。
「彼は日本を合宿でよく訪れているが、もう行くなと言っている。彼は快くは受け入れられないだろう。彼がしたことが不名誉だと言う声があるが、どういうことか理解できない。(永山は)負け方を知らなければならないし、エレガントでなければならない。なぜ彼は握手をしなかったのか?彼は寝ていたじゃないか。ルールは明確だ。寝技の攻防では、意識を失えば一本となり、その選手の負けとなるんだ」
スペイン紙「マルカ」にも、同コーチは「彼(永山)が何ついて文句を言っているか理解できない」と憤りを口にしていた。
古くはシドニー五輪の100キロ超級の決勝で篠原信一が“世紀の誤審”で銀メダルに泣いたことがあった。その後、ルール改正や審判システムの改善が繰り返されているが、五輪の舞台で、また泣くに泣けないミスが起きてしまった。勝った方も負けた方も誰もハッピーになれない不可解な誤審騒動だった。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa8c74f2395ec24332944daafb60944631699b2d
前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1722149435/
正論
待てがかかったら攻撃してはいけないって方が全競技共通ルールで待ての後に攻撃したら反則ってのも昔からのる
スペイン紙「アス」て…
大野も締まってる言ってたじゃん
もう勝負はついてたよ
待てがかかった以上離さないといけない
かかってんだからかからなかった時の話しても無駄だろ、低能
締めが有効なのに待てをかけてはいけない
それこそ永山側が審判買収してたのか?って話になる
待てがかかったのに架空の世界の話?
もし対戦相手が試合に来なければ勝ちだったよ
大野が言ったんなら間違いない
俺は待てで気を緩めたから完成に締まったように見えたけどな
かからなかったらじゃない
待てがかかってるのに絞め続けてたらただの反則だ
(出典 i.imgur.com)
態度悪すぎるし永山とか朝鮮人かよ
落ちたのはマテのあと6秒後だよ(公式記録)
で試合が止まったら、締め続けるのは反則だ
今からやり直しなんて絶対ないし
どうでもいいですかならあのとき待ては聞こえてましたがどうでもよくないと思ってた段階では聞こえないということにしてしまいました
いや聞こえてたよwでも締めないととゆるめませんでしたw
とかいいそう
抗議に行った日本の監督達に「あのタイミングで待てをかけたのがそもそも間違いだった」みたいなことを審判が言ったって記事あった気がする
絞め技の最中に「待て」をかけたら実は相手選手は既に落ちていて一本負けもやっぱり柔道あるある
それは待てをかけてから6秒後の話なのかな
そりゃマテが出てすぐ離れたら落ちてたらって場合だろ
6秒絞めた後なら別の話だわ
一生卑怯者として証拠付きで語り継がれたらいい
これで選手叩いてるの日本人だけだよ